
商 号 | 日本ゼム株式会社 JAPAN ENGINEERING & MERCANTILE CO.,LTD |
所 在 地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目28番6号 ゼムコビル |
代 表 者 | 代表取締役社長 近 藤 正 |
設 立 | 昭和42年9月29日(1967年) |
資 本 金 | 70,000,000円 |
取 引 銀 行 | 三菱東京UFJ銀行 大井支店 三井住友銀行 大森支店 |
1967年 9月 | 天沼鋭一が日本ゼム株式会社 資本金100万円にて設立。 東京都千代田区神田淡路町2丁目9番三金ビル内にて開業 (米)GLI総代理店契約(グレード・スロープコントローラ) |
1969年 5月 | 増資、払込資本金200万円 |
1970年 5月 | 本社:品川区大井4丁目2番4号波多野ビル内に移転 |
1970年 6月 | 増資、払込資本金400万円 |
1972年 6月 | 増資、払込資本金800万円 |
1972年 9月 | 傍系 ゼムコインタナショナル株式会社設立 日本ゼム(株)乾式集塵装置輸入 |
1973年 12月 | 社屋(5階、延152坪)完成 本社:大田区大森北1丁目28番6号ゼムコビルに移転 |
1974年 6月 | 増資、払込資本金1,600万円 |
1975年 6月 | 増資、払込資本金2,000万円 |
1975年 11月 | 優良申告法人の表敬を受ける。 |
1987年 3月 | 増資、払込資本金5,000万円 東京中小企業投資育成株式会社資本参加 |
1987年 9月 | 天沼鋭一 大森優良申告法人の会会長に就任。(3期6年) |
1988年 11月 | (独)モバ社総代理店契約(各種コントローラ) |
1989年 6月 | (米)ラムゼイ社総代理店契約(C-レベルに関し) |
1992年 7月 | 建設業許可取得(機械器具設置工事業) |
1992年 8月 | ティーエフ社商品取扱い(スクリード温度コントローラ) |
1996年 6月 | 近藤正 代表取締役社長に就任。 |
2005年 9月 | ゴミ回収装置”インターセプター53”特許取得(ゼムコインタナショナル) |
2010年 2月 | (株)NIPPOよりグリーンサーチ(株)の株式譲渡を受け、資本参加(500万) 近藤正 グリーンサーチ株式会社の取締役に就任。 |
2012年 10月 | ゼムコインタナショナル(株)との合併により、資本金7,000万円 |
2014年 10月 | 撥水撥油濾布 特許出願。 |
〒143-0016
東京都大田区大森北1丁目28番6号 ゼムコビル